【レポート】「いわてキボウスター開拓塾」にて、小安美和がリーダーシップに関する講演とWill Workshopを実施

7月1日(土)岩手大学にて、Will Lab代表 小安美和が講演・ワークショップを行いました。「いわてキボウスター開拓塾※」のプログラムの一環として、第1部は「リーダーシップ」に関する講演、第2部では自身のリーダーシップを磨くための「Will Workshop」を開催いたしました。
いわてキボウスター開拓塾は、「ふるさといわて創造プロジェクト」に参加する大学・高専生を対象とした半年間の起業家育成プログラムで、地域リーダー(起業家・事業者)と一緒に地域・経営課題を考え、フィールドワークを中心に現場で学ぶ超実践型の授業。
ワークショップでは、学生のみなさんが、自身のこれまでの人生を振り返り、自身がワクワクすることが何かを深堀り。人生100年時代、これからの環境変化を踏まえ、これからの人生どうありたいか、そのために今の自分はどうありたいか、Willを宣言しました。
WIll Labでは、ひとりひとりがWill(ありたい姿)を軸に、自律的にライフやキャリアを設計するための「Will Workshop」をさまざまな世代に向けてご提供してまいります。
