【イベント告知】8/27(日)「夢を形に~若者の夢を実現化するアイディアピッチコンテスト」代表・小安がメンター参加します

8/27(日)に開催される「夢を形に~若者の夢を実現化するアイディアピッチコンテスト」(主催者:Common earth Park international Community【CePiC】みんなの地球公園国際コミュニティー)にWill Lab代表 小安がメンターとして参加いたします。
「夢を形に~若者の夢を実現化するアイディアピッチコンテスト」
Common earth Park international Community【CePiC】
みんなの地球公園国際コミュニティー
・本イベントは、若者が描く夢、さまざまな社会課題を解決する夢を形にするために起業しようとする方のために開催いたします。
・あらゆる人々が生き生きと生活できる居場所づくり(プレイス・メイク)をテーマに、今回は3つのプログラムを用意、このプログラムでピッチコンテストを行います。
1.「家族↔社会」多様な人の働き方支援プログラム
2.「地方↔都市」地域イノベーション支援プログラム
3.「日本↔世界」イン/アウトバウンド支援プログラム
これらのプログラムに沿ってメンターの方と懇談しながら、アイディアピッチを行っていきます。最優秀の参加者・チームは 2017.9.15-17 の Mt. Fuji イノベーションキャンプに参加権が得られます。
また、優れたアイディアには投資家、起業支援の専門家等の支援が受けられます。
・事前にどのプログラム参加するかお決めの上お申し込みください。
日時
2017年08月27日(日) 10:00~18:00
開場時間
9:40~
料金
懇親会等参加費1500円 個別体験面談1000円(但しCepiC会員は無料)
定員
80名
会場
TOKYO創業ステーション1F Startup Hub Tokyo 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
主催者
Common earth Park international Community【CePiC】
みんなの地球公園国際コミュニティー( https://cepic.net/ )
【スケジュール】
10.00 - 10.05 開会の挨拶とご説明
10:05 - 10:10 施設紹介等
10.10 - 11.00 メンターの方々ご紹介とショートスピーチ
11.00 - 11.30 参加者は、事前・受付時に登録した関心のある1.2.3の
プログラムごとにテーブルに分かれ、メンターの方々の取組を質疑応答等で聞いて共有し、午後のピッチ参加者はその準備をします。
11.30 - 12.30 昼食休憩
12.30 - 14.10 テーブル・アイディアピッチ&メンタリング
登録参加者は、提出アイディアを 2分ピッチし、メンターの方々が各参加者 7分のメンタリングを行います。
1.「家族⇌社会」多様な人の働き方支援プログラム
2.「地方⇌都市」地域イノベーション支援プログラム
3.「日本⇌世界」イン/アウトバウンド支援プログラム
※各グループとも参加者約10名に対し
メンター3,4名で1グループとします
14.20 - 16.20 会場・アイディアピッチコンテストと体験個別メンタリング
選抜された登録参加者は 2 分ピッチコンテストを行い、
メンターと投資家の方々にスコアリング頂きます。
他の参加者で希望者は1.2.3各メンターの方々に 20分
体験個別メンタリングをして頂きます
16.30 - 17.00 スコアリング結果と講評・総括
スコアリング結果を公表
(優勝者に 2017.9.15-17 の Mt. Fuji イノベーションキャンプ参加権、 優れたアイディアには投資家、起業支援の専門家等の支援あり)
スコアリング頂いたメンターと投資家の方々の講評・総括を行い、
今後のメンバーの糧にします。
17.00 - 18.00 ネットワークづくり懇親会と閉会の挨拶
【参加方法】
事前参加登録方法: 2017年7月末までに事前に第一次参加登録
第二次登録は 2017年8 月 18(金)まで
第一次参加登録用紙リンク
https://goo.gl/vD4upY アジェンダリンク https://goo.gl/pQV1h5
Peatix申し込み(支払い)の際、サイトよりダウンロードした用紙に
(ダウンロードできない場合、メール本文に)以下の内容を記入し、
CePiC事前参加登録・質問専用アドレス( cepic.info@gmail.com )まで
メールで事前参加登録や質問をお願いいたします。
1氏名
2関心のプログラム1.2.3
3ピッチするアイディア
内容
(1) 解決する課題と解決策
(2) 事業化案
(3) 事業化案で相談したい点(例:資金面、創業メンバー、事業プラン等)
(4) 相談希望メンター(第3希望まで記入)
(5) 支援してほしいポイント
【当日の参加メンターの方々ご紹介】
今注目の集まる、日本を代表する素晴らしい取組を実現化して全国世界で展開している起業家、企業人、起業支援の専門家等の方々です。
こちらよりご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/cepic